粟飯原特許事務所

よくある質問

Q&A

初回のご相談は、1時間あたり1万円(税別)の相談料を頂戴しております。ただし、ご相談の結果、当事務所が調査や出願などの業務を受任させていただいた場合は、相談料はいただきません。

はい、可能です。ご希望に応じてオンラインでの面談にも対応しておりますので、お気軽にお申し付けください。

ご相談の内容に応じて、下記のような資料をご準備いただけると、よりスムーズにヒアリングを進めることができます。

  • 特許出願の場合:

    • 技術の特徴がわかる資料(技術資料、研究データ、図面など)

  • 商標出願の場合:

    • ①ロゴや名称のデータ

    • ②対象となる商品やサービスの内容がわかる資料

  • 調査・鑑定の場合:

    • 調査・鑑定の対象となる製品やサービスの内容

    • ベンチマークの対象となる特許情報など

出願内容によって異なりますが、一般的には、面談で出願のポイントにご合意いただいてから、特許なら1〜2ヶ月程度、商標なら数週間程度が目安です。お急ぎの事情がある場合は、お問い合わせの際にお知らせください。柔軟に対応させていただきます。

当事務所は開業間もないですが、代表弁理士が知的財産以外の多様な業務経験を有している点が強みです。そのため、知的財産業務に馴染みのない方にも、お客様の視点に立って分かりやすくご説明し、きめ細やかなサポートを心がけております。

上部へスクロール